新しい好奇心

 

肉筆浮世絵展のことをフェイスブックにもあげてたら

お友達が「浴衣着て行きましょか?」とコメントくれた

五つばかり年上の美術館ボランティアもなさってる魅力的な女性

(着物または浴衣を着ていくと入場料割引もあるのだ)

んん~いいなあ

10数年前に買った浴衣久しぶりに着るか

それともこの機会にお出かけもできる浴衣を新調するか

どちらにせよ前から習いたかった和服の着付け講習も受けるか?

(ダンスのサークルにその関係の方もいらっしゃるので彼女に教えてもらう!)

2か月で浴衣をなんとか着れるようにして

(本見ながらなら着れるけど人様の前に出るには自信がない)

そのあとすこしずつマスターして

母の残してくれたすこしばかりの和服も活用してみたい

60の手習い前倒しで40では乗馬を2年ばかりやったけど

(60で初めてでは体がついていかないかも・・と先取りで少し
 ほら、一度覚えてると年取ってもなんとかなりそうでしょ?)

50ということでで着物の着付けに手を出すか!?

 

 

というわけで(?)

今日の本屋さんでは和服・浴衣関係の本を立ち読み

んんん~・・街まで出て美術館にいくとなると

浴衣ってどれくらいのものなら恥ずかしくないわけ?とちょっとお悩み中

 

 

ま、それはまた今度ということにして

昔買った扇子を箪笥の引き出しから取り出してみる

 

f:id:nadeshiko1110:20150607003356j:plain

 

撫子の柄だとばかり思い込んでたのはいつから?

そうそう、京都土産にみっつ買ったのだった

ひとつは義母にてっせん

(絵柄が涼しげできれいだったから)

もうひとつは叔母に撫子

(母方の家紋から、ちょうど還暦のお祝いも兼ねて)

というのは覚えているのだけれど

これはなに?覚えてない~!!!(笑)

f:id:nadeshiko1110:20150607003353j:plain

夏椿?それくらいしか思いつかない・・・
(どなたか分かったら教えてくださいませ)

 

ま、この夏はなんだか新しいことに挑戦してみたくなった

それはいい傾向なんじゃない?