好きなものは好き

f:id:nadeshiko1110:20161009191728j:plain

あらためて思った

好きなものは好き

そうでないものはどうでもいい

(さすがに仕事となるとそうもいかないけど)

だからといって強制や義務になるとガクンと萎える

 

 

好きなものや好きな人に突っ走って(ココロ的にね)

つんのめって倒れて・・という失敗を繰り返し

少しはセーブするようにはなったものの

行動や言動をセーブするだけで心の中はそのままだったりするので

ほかのものが入り込めなくて結果ぼおっといてるだけだったり・・

 

じゃあひとつのもにのめり込みすぎないように

好きなものいっぱいにして分散してバランスとろうよ・・なんて

ちょっと前はそれでよかったけど

段々体力がついていかなくて息切れしたりして・・

 

ああ、めんどくさい

もういいじゃない

好きなものは好き

会いたい人には会う

心が動けば行動する

 

わたしにとって心が向く方向があるように

いろんなひとにもその方向や対象があるわけで

それではその方向がよい反応をするベクトルをもったひとと

いろんな企画や行動を重ねればいいわけだよね

それもまたその時々で変わるわけだろうから

いい意味でいい加減に風任せで

 

まずは自分の仕事をすること

そして自分の心地よいことをすること

なにをブツブツ言っているのって感じだけれど

なんとなく書いておきたくなってね

 

 

 

 

行楽の秋?

お楽しみは約束しておくべきだ

このところ「行けたらね」なんていうとまず行かない

とりあえずはこの日と決めておいた方がいい

そのうえで見事実現すれば幸運なことで

もしだめになってもそのときはそのとき

前日まで中止のお知らせが来ないということは決行のしるし

 

というわけで隣の県まで弾丸ドライブ

(私は有り難いことに楽々助手席♡)

お目当ては美術館

途中で左側にあったから(笑)すこし観光も

f:id:nadeshiko1110:20160924192308j:plain

前に来たのはいつだったかな?

f:id:nadeshiko1110:20160924192313j:plain

久しぶりに見るとすごくいいなあ

f:id:nadeshiko1110:20160924192316j:plain

なんだかね

流れる時間が日常と違う気がする

 

まだ目的地に着く前だというのにこの前にあった店で

外郎を買ってしまった

外郎があるんだもの

あのつかみどころのない優しい味がわりと好きなんです

 

その後山口県立美術館到着

カフェで腹ごしらえ

f:id:nadeshiko1110:20160924192140j:plain

キッシュが思った以上に熱々で口の中やけどした

ひと口目、油断してしまってた(&お腹空いてた)

f:id:nadeshiko1110:20160924192137j:plain

うっかりここでのんびりしそうになる

まだなにも見てないって!

 

でもまあ、常設展のみであったので

そんなに焦ってみるほど多くもなく

おまけにひともまばらでまさに好き勝手に観られるのがよかった

日本画(掛け軸)を畳敷きのスペースからのんびり見られる部屋は

その空間の贅沢さに驚いた

 

美術館は大して多くないのに駐車場はそこそこいっぱいだったよね

と思ってたら帰りがけに謎が解けた

リオオリンピック・パラリンピックのメダル獲得お祝いのパレードが

まさにこれから通るところ

f:id:nadeshiko1110:20160924232739j:plain

まあ、これもなにかのご縁でしょうとしばし待って見てきたよ

石川佳純ちゃん、可愛かったぞ~!(笑)

 

行きと帰りはほとんど聞き役

こんな話あんまりおもしろくないやろうけど・・

いやのせてもらってるからそれくらいは聞き流すよ~他人事やし

と、いい加減なもんですが

まあこのご時世、生き残ってる奴は自分から動いて準備してるよな

と、すこしばかり刺激を受けました

明日からまた仕事頑張ろ!

 

う~ん・・しかし萩の美術館も気になる!(笑)

 

 

秋の訪れ

あまりに雨が降るので仕事に出るのもやめにした

(あっ!火曜日の準備を今日から明日に回したという意味)

すこしばかり家の片づけをして

そうして何がしたくなったかっていうと

着物を引っ張り出してきた

単衣の着物をちょっと試して

やっぱりまだまだ暑いわねと脱いで

でも10月になる頃にはなにか着たいしね・・と

ひとつふたつ試してはハンガーにかけて

う~ん・・小物合わせはまだまだ先の話で

まずは手持ちの帯でどう合わせようと楽しい悩み

 

5月に出来上がってた紬の長着と羽織

f:id:nadeshiko1110:20160918212204j:plain

実は父のアンサンブルだったもの

母が作ってはいたのだけれど一度も袖を通さずに

母の何枚かと一緒に和ダンスに眠っていたもの

 

夫か息子にとも考えたけれど

それよりこの生地の私の着物が欲しい!と

洗い張りして仕立て直ししてもらって

ついでに長着の裏地は単衣の長襦袢に作り直してもらった

(新しい胴裏と八掛をつけたからね)

この秋には絶対これを着てお出かけ~!と意欲満々

f:id:nadeshiko1110:20160918212207j:plain

 

でもまあ着物着るのも慣れてないと体力要りますね

習い始めたお茶に着物で行けるようになるのは

いったいいつごろになるのだろう

それはあなたの心掛け次第でしょ?

秋の訪れとともに自分にちょっとだけ気合を入れてみる

 

夏じまい

7月はあれこれと盛りだくさんで

ひとつきが人生のかなりの分量を占めているかのような感覚だった

8月はそれにくらべると例年通り

姪っ子が来て女の子って可愛いなと思ったことと

大学時代の友人と飲んでいろいろなことをちょっぴり考えたくらい

 

ここ数日はかなり涼しい

縁側から入る風が冷房なしで過ごさせてくれる

昨夜はうっかり寝落ちして気づいたら明け方

もういちどゆっくり寝たらホントにゆっくり寝てしまって昼近くだった

着付けの教室も一旦しばらくお休みにして

仕事もダンスの個人レッスンも入れずに

今日は思いっきりゆっくりする日

しばらく放っておいた鳥かごとその部屋の掃除をして(二男の置き土産)

納戸の荷物を少しだけ確認して

あとは夕食に何つくろうかつらつらと考え事のふりをするくらい

 

昨日は冷蔵庫に少し残っていたゆであずきを片付けるのに

白玉団子を作ってかき氷

洗ってかけていた浴衣、畳んで部屋に置いてはいるものの

もう箪笥になおしてしまおうかな

(と、書いて「なおす」が方言だったことに気づいたよ)

 

ものごとをしまうのなら少し早めの方がいい

名残りの残るそのうちにまたつぎいずれの機会にと

余裕をもって構えたい

なかなかそうもいかないことが

あまりに多すぎることも

自分のなかで十分承知だからこそ

楽しかった夏くらいにはそう微笑んでみようかとも思う

 

また暑さがぶり返したらそんなことも言えなくなるかもだけどね~

 

f:id:nadeshiko1110:20160827173051j:plain

fridayusaoさんの記事にでていた「家なき子

う~んと昔に読んだ記憶があるよね~と納戸を探したら

こんなのが出てきた

なぜに本ではなく紙芝居?

バンビのほうは母に読んでもらったり友達と読んで遊んだ記憶があるけど

家なき子はどうだったかな?

読み返すと昔話並みのシンプルさというか筋書を追うので精一杯の感じ

でもレミと旅芸人の老人がある種の愛情と信頼を交わしていたのは分かった

 

そういえば昔は「あんたは橋の下で拾ってきたんだから」って

何かの折にきいたか言われたかとにかく決まり文句として知ってたなあ

欽ドンのコントかなんかで

子「僕は橋の下から拾われてきた子なの?」

親「うちには拾ってきた子を育てる余裕なんかありません!」

って感じのがあって笑ったのと一緒になんだかその不安が一気に消滅したのは

幸せだったのかそれともそうでもなかったのか

いまになってみるとよく分からない

 

 

 

 

 

 

 

 

 8月20日 追記

出会いは奇跡的にロマンティック

さらに

再会は確信と意志を伴ってもっと魅惑的

そして

その連続

日常を継続させるそのことこそ

どれだけエネルギッシュにしてエロティックなのだろうか

それは生命の根源を溢れさせつづけるということ

 

いまをいきるとただ言ったりするけれど

その自分の甘さを思い知る

その足跡がどのようなものであっても

せめて足掻いてもがいてでも

とにかく自分の明日へ向かって線を引くような

根気強い繰り返しをひとつずつもっと深く

と、考える

https://www.youtube.com/watch?v=o5FaExKIhj0 

 

 この曲を聴いているとなぜか母のことを想う

で、そんなこと思ったこともないのに

娘というものが欲しくなる(ほんの一瞬だけね)

 

大切なレッスン

昔好きだったアーティストのベスト盤は

覚えている曲の並びと違っているのが

なんとなくあれっ?と思ったりする一方で

不意に心掴まれたりもする

 

ひとのおもいのかたちはほとんど変わらなくても

あの頃とももっと近いいつかの日とも

いまの想いはまた違うことは当たり前にして新鮮な驚き

 

もっと淡く

もっと緩やかに

もっとやさしく

 

想いは

誰のものでもなく自分だけのものだと

ただ自分だけのものだと分かったからこそ

ただいっときその想いを重ねあわせて

そのときだけの色を光をみられることが

このうえなく幸せだとただそれを幸せだと思えること

 

それもまたいまの想いに過ぎないのではあるけれど

そんな今日は悪くないと思う

 

 

 

美術館を漂う

f:id:nadeshiko1110:20160809002659j:plain

久留米「石橋美術館

おそらくこの名前で開かれる最後の企画展

石橋美術館物語 1956 久留米からはじまる」

この石橋美術館、いつも行きたいと思いながらなかなか行けなかったところ

思い立ってちょっと・・というのには遠いし

かといって旅の行き先に選ぶにはすこし物足りない

わたしにとってはそういう距離にあるものだから・・

しかしながらその美術館が閉まるというじゃないですか

いつまでもあると思うな、行きたい場所

そうだよな、この夏の間に絶対行っておかなくちゃ!

と、思ったらチャンスはやってくるものです

ほかの用事で出掛けたのだけれど車に乗せてくれたかたが

おなじ久留米に用事があるので寄ってもいいということで

(というか久留米に行くならここにも行こうよ!と強くリクエスト・笑)

 

 

第1章から第7章までのタイトルに沿った展示

美術館の歴史とともにそれぞれの画家や作品にスポットをあてる

その当時のパンフレットや新聞記事も展示され

懐かしい時代の気分も味わえた

そして見ごたえのある数々の作品!

 

ふゎぁ~・・・行って良かった~

できることならもう一度行きたい

程よい人の中を流れるように漂いながら

好きになった作品をなんどもなんどもすれ違うように見続けたい

そして記憶に残すんだ

私の中に、それらの中に

またどこかで会った時にまるで友達にあったように微笑むことができるように・・